top of page

【宿泊記】ハイアットリージェンシー東京ベイ - リージェンシーテラススイート


ハイアットリージェンシー東京ベイ 外観

「ハイアット プレイス」からリブランドされ、2021年7月オープンと、開業まもないハイアットリージェンシー東京ベイ。

ハイアットリージェンシーは長期で利用する機会が多いのですが、今回は1週間のステイ。客室アップグレードや途中での客室変更もさせていただき、素晴らしい滞在となりました。


なお、本記事でご紹介するホテルステイの様子はYoutubeでも公開しているので、こちらもぜひご覧ください。


 

目次


 

1. チェックイン

ハイアットリージェンシー東京ベイ 外からの様子

ホテルは新浦安駅から車で10分程、高層階からは東京湾を望み、リゾート感漂う贅沢な立地にあります。


ハイアットリージェンシー東京ベイ 車寄せ

一方で、駅から離れた場所にあるため、近くのスーパーまでは徒歩15分と絶妙な距離。

コンビニも近くのホテル内に数軒ありますが、なぜか品揃えが少なく、利便性はそこまで良くない印象です。


ハイアットリージェンシー東京ベイ エントランス

ホテルに足を踏み入れると、リゾートらしい穏やかさと、ハイアット特有のエグゼクティブ感ある雰囲気が調和した空間が広がります。

華々しいエントランスや、ラウンジ等が非常にコンパクトにまとめられている印象で、よりカジュアル&ハイグレードな常宿としてのポテンシャルを感じさせます。


ハイアットリージェンシー東京ベイ ロビーフロア

滞在時はサービスを大幅縮小中で、若いスタッフさんを中心に運営されておりましたが、ハイアットらしい丁寧なおもてなしは健在。サービスが本格的に再開された後がとても楽しみです。


 
ハイアットリージェンシー東京ベイ 一休の価格・プラン
 

2. 客室 - リージェンシーテラススイート

ハイアットリージェンシー東京ベイ エレベーター

ロビーでの簡単な手続きを済ませ、スムーズな案内で客室へ。

海外出身のスタッフさんも常駐されており、グローバルな対応は流石のハイアット。

※混雑時はクラブラウンジで優先的にチェックインしてくださいます


ハイアットリージェンシー東京ベイ エレベーターホール

どことなくリゾート感漂う雰囲気のエレベーターホールを抜け、予約している「リージェンシーテラススイート(54㎡)」へと向かいます。


ハイアットリージェンシー東京ベイ 客室フロア

移動中、通路から覗く青空と海が大都市の近郊であることを忘れさせてくれます。

今回はホテル7階東京湾側と、おそらく同フロアでは最も眺望の良い方面の客室にアサインしていただきました。


 

2-1. リビングルーム

ハイアットリージェンシー東京ベイ リージェンシーテラススイートのエントランス

客室に入り、まず目を奪われるのは、そこから見える視界の広さ。

テラスから覗く青空やグリーン、小ぶりで主張しすぎないインテリアからは、54㎡とは思えない圧倒的なゆとりを感じさせます。


ハイアットリージェンシー東京ベイ リージェンシーテラススイートのバスルーム

エントランス脇にはクローゼットやバスルーム、ミニバーが配置され、使い勝手も良いです。バスルームの詳細は、後ほどご紹介していきます。


ハイアットリージェンシー東京ベイ リージェンシーテラススイートのリビング

リビングは波をインスピレーションさせるアートやラグマット、ブルーカラーであしらわれた、心落ち着く空間。


ハイアットリージェンシー東京ベイ リージェンシーテラススイートのリビングからの眺め

リビングからは7階とは思えないほど東京湾を間近に感じられ、そのリゾート感溢れる穏やかさは、ハイアットリージェンシー系ホテルの中でも異色の雰囲気を感じさせます。


ハイアットリージェンシー東京ベイ リージェンシーテラススイート

もちろん各インテリアの質感も良く、大理石を配したインテリアや金属感のあるインテリアの使い分けは流石で、”ハイアットリージェンシー”ブランドとしての意気込みも感じさせます。


ハイアットリージェンシー東京ベイ リージェンシーテラススイートの照明

眺望の良い昼間以上に夜間の雰囲気も素晴らしく、一気にシック&モダンな大人のテイストに変貌します。


エントランス脇のミニバーには、おなじみネスプレッソのコーヒーメーカーや、ハイアットリージェンシー共通のTWININGSのティーパックが用意されています。フレームのみで構成された作りで扉等はないため、カトラリーの取り出しやすさは嬉しいポイント。


ハイアットリージェンシー東京ベイ リージェンシーテラススイートのミニバー

冷蔵庫にはすでに複数のドリンクが入っており、緊急事態宣言下では全て無料とのこと。クラブラウンジでアルコールが提供されないことの代替サービスでしょうか。


ハイアットリージェンシー東京ベイ リージェンシーテラススイートのリビングからの眺め

眺望に関しては、直接海に面しているのではなく、眼下の浦安市総合公園をはさんでいるのがポイント。オーシャンビューだけで言えば、目の前の東急ホテルがベストなのですが、緑と海の青、そして夕日のオレンジによるコントラストを楽しめるのはここがベストなのではないでしょうか。


ハイアットリージェンシー東京ベイ リージェンシーテラススイートのオーシャンビュー

こちらは昼間の様子。清々しい空に穏やかな海と、日々の忙しさや喧騒を忘れさせてくれる、東京近郊とは思えない不思議な眺望です。


 

2-2. テラス / バルコニー

ハイアットリージェンシー東京ベイ リージェンシーテラススイートのテラス/バルコニー

この客室の一番の魅力といっても過言ではない、オーシャンビューのテラス。

ゆったりとしたチェアとセンターテーブルを備えており、東京湾を望む眺望と合わせ、さながらルーフトップバーのよう。



ハイアットリージェンシー東京ベイ リージェンシーテラススイートのテラス/バルコニーからのオーシャンビュー

救命具少々視界を遮ってしまうのは残念ですが、都内からのアクセスも良く、かつオーシャンビューをテラスで楽しめるホテルは珍しいような気もします。


ハイアットリージェンシー東京ベイ リージェンシーテラススイートのテラス/バルコニーの広さ

隣の客室や正面のホテルからは、木々やプライバシーガラスによって見えにくい作りとなっています。グリーンは視界の邪魔にならない、絶妙な配置です。


都会とは思えないほど静かな夜は、木々がひっそりとライトアップ。

特に夕方から夜間、そして朝にかけて移り行く景色は素晴らしく、ついついテラスでアルコールを楽しみつつ、長時間過ごしてしまいます。


 

2-3. ベッドルーム

大ぶりな照明と、シンプルながらもどこかインパクトあるベッドボードが特徴的なベッドルーム。こちらもオーシャンビューという贅沢な空間です。


ハイアットリージェンシー東京ベイ リージェンシーテラススイートのベッドルーム

革張りのデスクや、木目の美しいローズウッドのドレッサーから感じるラグジュアリー感が印象的です。


ハイアットリージェンシー東京ベイ リージェンシーテラススイートのデスク

デスクに関しては横幅は十分なのですが、上部のボードと干渉しがちなので、もう少々高さと奥行きが欲しかったところ。

コンセントは既存のインテリアに使われていることもあり、延長ケーブル(電源タップ)の貸出をおすすめします。


ハイアットリージェンシー東京ベイ リージェンシーテラススイートのベッドルームの眺望

東京ディズニーリゾート寄り(南側)に位置するベッドルームの眺望はリビングルームとほぼ同様のオーシャンビューで、より緑を楽しめる眺望となっています。


 

2-4. ドレッシングルーム

ハイアットリージェンシー東京ベイ リージェンシーテラススイートのドレッシングルーム

ベッドルームから続くドレッシングルームは、エントランスと同型のドレッサーに加え、木目調の小物入れで構成。バスルームにも通じているため、シャワー後の利用のしやすさも魅力的です。


ハイアットリージェンシー東京ベイ リージェンシーテラススイートのクローゼット

ウォークインクローゼットは長物衣類でも干渉しにくい作りで、ハンガーの数も十分。

固定型のバッゲージラックはスーツケースを広げても問題ない広さと高級感があり、使い勝手と品質をうまく両立させている印象です。


 

2-5. バスルーム

ハイアットリージェンシー東京ベイ リージェンシーテラススイートのバスルーム

バスルームは、エントランスとドレッシングルーム付近の2箇所にあります。

ハイアットプレイス時代からのリノベーションの過程で二つの客室をつなげた結果、水回りはお金がかかることから、このような構造になったのこと。


ハイアットリージェンシー東京ベイ リージェンシーテラススイートのバスタブ

レジデンス利用の海外顧客を想定していたのか、いまいち用途がわからず...せっかくであれば一つは眺望を生かした構造、もう一つは別のエリアとして使った方が高級感も出てよかったのではないかと思います。


ハイアットリージェンシー東京ベイ リージェンシーテラススイートのバスルーム

内部はスタブとシャワースペースが一体となった扱いやすいタイプ。水圧も特に問題なく、調整幅も広いです。


ハイアットリージェンシー東京ベイ リージェンシーテラススイートのダイソンの空気清浄機

スイートの特徴である、ダイソンの送風機能付き空気清浄機「Dyson Pure Cool Me」。各バスルームに1台ずつ用意されており、非常に珍しい設備です。

また、そのインパクトある見た目とは裏腹に、非常に静かな印象でした。


 

2-6. アメニティ

ハイアットリージェンシー東京ベイ リージェンシーテラススイートのウェルカムフルーツ

ウェルカムスイーツはモモやブドウといった季節のフルーツ。カトラリーはナイフとフォークのみなので若干扱いにくいですが、新鮮味欠かさずジューシーなままいただけます。


バスアメニティに関しては、スイート独自のアメニティと通常フロアのものの両方が用意されており、2つあるバスルームと併せ、全く異なる雰囲気でバスタイムを楽しむことができます。


ハイアットリージェンシー東京ベイ リージェンシーテラススイートのアメニティ(ブルガリ)

こちらはスイート限定のブルガリのアメニティ。

グリーンティーからインスピレーションを受けたフレグランスで、うっすらとしたムスクにシダー、背景には柑橘類も感じられます。

森の奥の神殿、そんな神秘的なフレグランスに包まれ、より優雅なバスタイムとなります。


ハイアットリージェンシー東京ベイ リージェンシーテラススイートのアメニティ(ファーマコピア)

スイート以外のバスアメニティは、ハイアットリージェンシーブランドでおなじみのPHARMACOPIA(ファーマコピア)。

グレープのような甘さと爽やかさを感じさせ、”ザ・海外のホテル”を連想させる比較的ヘビーなフレグランスです。


ハイアットリージェンシー東京ベイ リージェンシーテラススイートのアメニティセット

その他アメニティについても、扱いやすいパッキングがなされ、基本的なものは全て揃っています。

また、ボディタオルがあるのはハイアットリージェンシーとしては珍しい気もします。


 
ハイアットリージェンシー東京ベイ 一休の価格・プラン
 

3. ランチ - ザ・ガーデン

ハイアットリージェンシー東京ベイ ザ ガーデン ブラッスリー&バー

ランチはホテルロビー階に位置するオールデイダイニング「ザ ガーデン ブラッスリー&バー」にて。

バーカウンターに加えてテラス席も用意され、湾岸エリア特有の潮風に包まれた、異国感あるレストランです。


ハイアットリージェンシー東京ベイ ザ ガーデン ブラッスリー&バーでのランチ

滞在中はコースランチに加え、アラカルトでもいくつか注文したのでご紹介していきます。

こちらはコースメニューの前菜、フォアグラと信玄どりのテリーヌ。


ハイアットリージェンシー東京ベイ ザ ガーデン ブラッスリー&バーでのランチ

続いてはミネストローネスープ。


ハイアットリージェンシー東京ベイ ザ ガーデン ブラッスリー&バーでのコースランチ

メインは、香り高くボリュームたっぷりの、スズキのムニエル(ケッパー、チェリートマト、ハーブ、焦がしバターソース)をチョイス。豚肩肉のトマト煮込みやサーロイングリルにも変更できます。


ハイアットリージェンシー東京ベイ ザ ガーデン ブラッスリー&バーでのデザート

全体を通して、特にフォアグラのテリーヌの美味しさとボリューム感はもちろんのこと、何より¥3,480という価格が非常に魅力的に感じられるコースでした。


ハイアットリージェンシー東京ベイ ザ ガーデン ブラッスリー&バーでのカレーランチ

最後はアラカルト。非常にボリューミーで味わい深い、マッシュルームのカツカレーです。

高級ホテルの中でも比較的低価格でカジュアルに楽しめる、そんな心落ち着く環境が印象的なレストランでした。


 
ハイアットリージェンシー東京ベイ 一休の価格・プラン
 

4. ティータイム - クラブラウンジ

ハイアットリージェンシー東京ベイ クラブラウンジの様子

チェックインのほか、軽食等の特別なサービスが提供されるクラブラウンジ。

KOSHINO JUNKO氏をはじめとする世界的アーティストによるオブジェに演出された、アートギャラリーのような空間に仕上がっています。


ダイニング代わりはもちろんのこと、ホテルによっては簡単なミーティングにも使えたりと、その用途の広さも魅力です。


こちらのラウンジは、細かな作りや質感はハイアット系ホテル上位ブランドのグランドハイアットやアンダーズに劣るものの、第1印象での素材感や色合いによる高級感の演出は流石のハイアット。


滞在時はスタッフさんも常駐されていない様子でした。フルサービスというわけではありませんが、朝のティータイムに気軽に利用する、そんなラウンジのように感じます。

 


7~20時のティータイムでは、AHMADTEA の紅茶やコーヒーをはじめ、ジュースやペリエ、スナック等が用意されています。


高層フロアに用意されているクラブラウンジも多い中、こちらはフロント脇に配置されており、ルームキー一つで自由に出入りできるため、アクセスも良好です。


 
ハイアットリージェンシー東京ベイ 一休の価格・プラン
 

5. カクテルタイム - ルーフトップバー

ホテル最上階に位置するルーフトップバーは、東京湾をホテル一番のスポットで一望できる、リゾート感溢れる開放的な空間。


ハイアットリージェンシー東京ベイ ルーフトップバー

ソファー席はもちろん、バーカウンターや、ボックス席も備えており、記念日等の大切なプライベートシーンはもちろんのこと、パーティーでの利用も期待できます。


ハイアットリージェンシー東京ベイ ルーフトップバーでのカクテルタイム

個人的には金曜日17:30前後のサンセットタイムが非常におすすめで、日が沈む海を眺めつつ、贅沢なカクテルタイムを堪能できます。


ハイアットリージェンシー東京ベイ ルーフトップバーのメニュー

メニューは色鮮やかな南国風モクテルを中心に各種ノンアルコールワインを取り揃えています。

今回はノンアルコールスパークリング「ジョエア・オーガニック・スパークリング」を、ディナー前の一杯にオーダーしてみました。


 
ハイアットリージェンシー東京ベイ 一休の価格・プラン
 

6. イブニングカクテル - クラブラウンジ

ハイアットリージェンシー東京ベイ クラブラウンジ

夜間はラウンジも雰囲気が一変し、より魅惑的な印象に。特に金をあしらった正面のアートや大理石の模様がエキゾチックな空間を演出します。


ハイアットリージェンシー東京ベイ クラブラウンジの様子

クラブラウンジでは、18~19時にカクテルタイムのサービスがあります。この日は人もおらず、ゆったりとしたイブニングカクテルを楽しむことができました。


ハイアットリージェンシー東京ベイ クラブラウンジでのカクテルタイム

座席に案内いただくと、生ハムやサーモン、ペンネ、カレー、生ハムメロンと色とりどりの メニューが簡単なセットメニューとして提供されます。


ハイアットリージェンシー東京ベイ クラブラウンジのドリンク

アルコールはノンアルコールのスパークリングや赤/白ワイン、ビールなど。

※通常営業時はもちろんアルコールも提供されます


ハイアットリージェンシー東京ベイ クラブラウンジのメニュー

メニューのボリューム感も程よい印象で、メイン前の一杯とおつまみ、そんなシチュエーションがあいそうなカクテルタイムです。


 
ハイアットリージェンシー東京ベイ 一休の価格・プラン
 

7. ブレックファスト - ザ・ガーデン

朝食はクラブラウンジではなく、ランチを楽しんだオールデイダイニング「ザ ガーデン ブラッスリー&バー」での提供でした。


ハイアットリージェンシー東京ベイ 朝食

メニューは、サイドディッシュにハムのサラダ、メインは具材たっぷりのオムレツに、カリカリのベーコン、デザートにフルーツとヨーグルトがセットになった朝食です。


ハイアットリージェンシー東京ベイ オムレツ

全体的な味わいやボリューム感は良くも悪くも万人ウケなバランスの良い印象で、カトラリーはシンプルすぎて、少々味気ない気もします。


ハイアットリージェンシー東京ベイ 朝食の前菜

とはいえ、個人的には、朝から生ハムなどのシャルトキュトリーを楽しめるのは少々興奮してしまいます...!


ハイアットリージェンシー東京ベイ 朝食のフルーツ

大きなカップに入れられたヨーグルトにメロン、パイナップルと標準的ながらもヘルシーな朝食は、ホテルでの長期滞在が続くと非常に嬉しく感じられます。


 
ハイアットリージェンシー東京ベイ 一休の価格・プラン
 

8. チェックアウト

ハイアットリージェンシー東京ベイ チェックアウト

クラブラウンジでティータイムを過ごし、チェックアウト。

今回の滞在では、サービスを大幅に縮小しているものの、様々な面で定宿としてのポテンシャルを感じさせるホテルのように感じます。現在はまだ注目されていないため人も少なく、今のタイミングだからこそおすすめしたい、そんな思いでこのホテルを後にしました。


 

【PR】ホテルマニアおすすめクレカのご紹介

ラグジュアリーカード 詳細解説・ご招待キャンペーン

高級ホテルをより楽しむためのクレジットカードをご紹介。筆者は高級ホテルに365日宿泊し、アメプラ、ダイナースプレミアムを保有していた経験がありますが、中でも「ラグジュアリーカード」は高級ホテルマニアとって非常にお勧めできるクレジットカードです。

  • 人と被らない高級金属製カード

  • ホテル上級会員と同等のグローバルホテル優待

  • 旅行がさらに快適になるトラベルサービス

  • 高いポイント還元率・幅広い利用先

  • 優秀なコンシェルジュサービス など


ラグジュアリーカードについては以下の記事で詳細を解説しています。当サイトからのご招待キャンペーンもありますので、クレカに迷われている方や、高級ホテル愛好家の皆様の参考になれば嬉しいです。

ラグジュアリーカード 詳細解説・ご招待キャンペーン
 

9. ハイアットリージェンシー東京ベイの価格・プラン

価格については気になる方も多いと思うので、こちらで書き留めておこうと思います。


ハイアットリージェンシー東京ベイ 公式の価格・プラン

今回の客室「リージェンシーテラススイート」については、現状では公式サイトのみの予約となるようで、大人2名×1泊で¥67,000〜(税サ込)です。

※個人的にはハイアット公式のポイントとの併用がおすすめで、12,000ポイント+¥12,000〜(税サ込)という破格のプランとなっています


ハイアットリージェンシー東京ベイ 一休の価格・プラン

その他の客室については、ハイアット上級会員以外であれば一休.comがおすすめで、クラブラウンジアクセス権付きの「クラブキング」は大人2名×1泊で¥34,000〜(税サ込)となります。

ハイアットリージェンシー東京ベイ 一休の価格・プラン

参考ですが、クラブキングの価格比較はこのようになっています。

予約サイト (クリックで予約サイトに移動)

価格

34,000円~

​34,000円〜

41,000円〜

46,000円〜


 

10. (参考) 他ホテルの宿泊記

最後に、EnoHaru’s Hotel Reportsでは「上質な体験をより身近に」をテーマに、国内外ラグジュアリーホテルでの宿泊記や滞在動画を公開しています。気になる方はぜひ他の宿泊記もご覧ください。少しでも滞在の参考になったら嬉しいです。

ホテル宿泊記の一覧

SPONCERD

一休タイムセール_169.jpg

一休,com限定のおすすめタイムセール

​高級ホテルのスイートが半額になることも

一休セール_169.jpg

一休.com限定のセール情報一覧

国内ホテルではほぼ最安で宿泊可能

一休ふるさと納税_169.jpg

ふるさと納税​で高級ホテルに宿泊
地方の高級旅館・リゾートに強み

楽天トラベル5と0_169.jpg

楽天トラベルのおすすめセール

5と0のつく日は5%割引で予約可能

楽天ふるさと納税_169.jpg

楽天ふるさと納税​で高級ホテルに宿泊
星のやの割引クーポンも

RECOMMENDED
おすすめの記事

1
2
ラグジュアリーカード招待.jpg

高級ホテル好きのENOHARUが行き着いたクレカ
​当ホテルからのご招待でポイント付与

bottom of page